カテゴリー
すべて (25,527)
アプリケーション (17,156)
▸エンタメ (1,188)
▸アート&デザイン (35)
▸カスタマイズ (2,278)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (673)
▸ソーシャルネットワーク (265)
▸ツール (3,101)
▸ニュース&雑誌 (222)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (390)
▸フード&ドリンク (60)
▸ライフスタイル (990)
▸ライブラリ&デモ (51)
▸仕事効率化 (1,011)
▸自動車 (38)
▸健康&フィットネス (497)
▸写真 (632)
▸書籍&参考書 (568)
▸地図&ナビ (365)
▸住まい&インテリア (20)
▸医療 (211)
▸天気 (204)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (8)
▸教育 (1,461)
▸旅行&地域 (588)
▸通信 (408)
▸音楽&オーディオ (763)
ゲーム (8,371)
▸アクション (804)
▸アドベンチャー (735)
▸アーケード (1,006)
▸カード (347)
▸シミュレーション (628)
▸パチンコ&麻雀、ほか (332)
▸パズル (1,443)
▸ボード (265)
▸ミニゲーム (1,336)
▸レース (265)
▸ロールプレイング (663)
▸言葉 (56)
▸雑学 (54)
▸頭脳系 (330)
▸音楽&リズム (107)
▸未分類 (150)

リンク集
|
106位(前回 104位)

パズル 評価 : 4.9 (評価数 : 1,513)
The Room: Old Sins
価格 : 520円
アプリサイズ : 52M
|
|
 |
情報取得日 : 2019/12/12
開発者 : NetEase Games
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 0.0.2
ストア更新日 : 2018/6/11
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
数多くの受賞歴がある名作3D脱出ゲームシリーズの四つ目の作品が登場しました。NetEaseはユーザーに魅力のあるゲームストーリーを提供するためにの多言語バージョンを用意しました。 本作のストーリーは、優秀なエンジニアの男と芸術家である彼の夫人が消失し、それが謎の創造物と密接な関係を持っている、というところから始まります。荒れ果てた邸宅のほこりだらけの屋根裏部屋には、古い奇妙なモデルハウスが隠されていて、そのモデルハウスに残された各種の手掛かりを調べ、また、精密に設計されたトリックを明らかにしながら不思議な場所を探索して行く設定となっています。 究極のトリック設計 様々なトリックがあるモデルハウスを探索し、特色ある魅力的な部屋の設計を感じてみてください。 簡単な操作設計 簡単なインターフェースで操作の容易性を上げつつ、精巧なトリック設計でなかなか切り抜けられない楽しさを味わえる設計となっています。 臨場感あふれるゲーム体験 背景のアイテムを精巧かつ自然に表現し、生々しい臨場感を与えます。
実際にその場にいるような音響の雰囲気 リアルな動作音や耳馴染みの良いオリジナルサウンドトラックを用いたインパクトのある独特なサウンド効果を構築しました。
多国語の対象 英語、中国語(繁体字)、日本語および韓国語を選択することが可能です。
NetEaseはのアジア地域代理店であり、 ゲームは独立開発社であるFireproof Gamesが開発しました。 より多くのゲーム情報は公式ホームページをご確認ください。 jp.room.163.com
ユーザーレビュー
- とても面白かったです。美しい映像と細やかな道具の動きで、世界観に引き込まれました。難易度としてはシリーズの中では簡単な方かと思います。 今回は道具を使った謎解きがメインでしたが、引き出しや棚の横や裏にあるスイッチを見つけるような謎解きも増やして欲しいです。また、エンディングのあと、おまけの謎解きがあると嬉しいです。 新作を期待しています。
- 今まで無課金の脱出ゲームばかりやってきました。この作品の第1弾の無料版をやってみて面白かったので課金してみました。クリアした感想は、課金してこのゲームをプレイして良かった!です。グラフィックが美しくて綺麗で、リアル感があります。謎解きのワクワクする気持ちと謎が解けた時の爽快感。効果音も素晴らしく心地いい。ヒント機能は嬉しい親切設計。気持ちが冷める事無く、この世界観に浸れました。このドールハウスを隅々まで眺めたいと思いました。3Dの脱出ゲームの中では1番のおすすめだと思います。細かい場所まで見るにはその都度明るさを調整したのが面倒でしたが…。The Room新作を期待しています。
- 今回も最高の謎解きでした!! ナンバリングのに比べて難易度はやや低め、ボリュームもやや少なめに感じましたが、クオリティは変わらず最高! 次回作が出たら迷わず即購入します。 次回作楽しみにしています!!
- 過去作品すべて面白かったですが、今作はさらにクオリティアップして面白かっです。映像、音楽、仕掛けすべてパーフェクト。 次回作が楽しみです。
- 間違いなく脱出ゲームの最高峰。グラフィック・謎解き・演出・効果音全てが素晴らしく、普段ゲームをあまりしないライトユーザーでもどっぷりハマる要素を持っている。自分はこれをVRでやってみたいと思った。もしこれがVRで出来たら、3D脱出ゲームの未来の姿だと思う。とにかくとにかく素晴らしい。一点、自分の機種依存か分かりませんが、日本間の羊皮紙扇のビーズが動かせず(ビーズではなく背景が反応して動いてしまい)積んだかと思いました。根気よくグリグリやっていたらたまにビーズが動くので進めましたが…。
- 今回も素晴らしいゲームをありがとうございます。難易度、ボリューム、ともに最高でした。ただ一点、ゆったりとした移動モーションに気が急くことが何度かありました。この移動モーションはゲームの雰囲気を作り上げる一要素だと感じていますので、単純な高速移動は望みません。例えば、移動モーションをスキップするボタンや、画面長押しでの早送り機能などがあるとよりユーザーフレンドリーかと思いました。次回作も心より楽しみにお待ちしております。
- 1作目2作目とクリアし、3作目は途中で行き詰まってしまったものの、仕掛けと謎をときながら進むのが楽しくてこちらもDLしました。相変わらずのグラフィックの綺麗さ、少しの不気味さ、期待通り今作も面白かったです!英語がわからないため過去作はヒントが出ても難しいことがありましたが、今作は日本語でプレイできたのでストレスなく遊べました。
- 前にRoomをやっていて、久しぶりにTwoを見つけたのでプレイしてみたら→中々ハマりましたwww Threeは難しい様なので、先にOldSinsをして見ました。 画像と入れ込み方がとても良かったですが、ストーリーはちょっと理解しきれなかったのが残念だったので、2回クリアしました! Threeもチャレンジしようか検討中です!
- THE ROOMシリーズは1と2をやって3は飛ばしこれをやりました。相変わらず話はよく分かりませんがとにかく面白かったです。ヒント見ながらでないととてもじゃないけど出来ませんが、それでも圧倒的なグラフィックで目を奪われました。グラフィックは脱出ゲームの中で一番綺麗だと思います。やり残していた3もやりたくなりました。 追記…名前入力が出来ないと言っている方がいますがアルファベットで入力すれば出来ます。私はそうしました。
- 前作よりモッサリ感が無くなって抜群に遊びやすいです。続編あったらまたやりたいです。
同じカテゴリの人気アプリ
58位  | パズル(ゲーム) | ダウンロード数:1,000以上 評価: 4.9 |
無料 BCD パズル
このゲームは無料です。ゲームサイト: http://game.damedasu.net/ |
75位  | パズル(ゲーム) | ダウンロード数:500,000以上 評価: 4.6 |
130円 Hitman GO
このゲームは第 4 世代 iPod Touch に対応していません Hitman GO の最少動作環境: iPad 2 以降、iPad Mini、iPhone 4 以降、第 5 世代 iPod Touch 以降 |
|
|