カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
6,736位(前回 6,766位) ※2021/1/19時点

ミニゲーム 評価 : 4.2 (評価数 : 4,809)
はぐるまのまち -放置で回る癒しの無料ゲーム
価格 : 無料
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/20
開発者 : G.Gear.inc
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.9.0
ストア更新日 : 2020/7/17
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
もう誰も住んでいない、光を無くした【まち】に あなたと真っ暗闇の中に住むねずみたちで 光を灯しませんか? 地下の動力室で、ねずみは【はぐるま】を回して 電力をつくります。 あなたはその電力を使って【まち】に光を灯しましょう。 ―――動力室―――――――――――――――――――――――――――――― 【動力】 動力室で電力を貯めましょう。 貯めた電力で、新しいはぐるまや装置を開放することができます。 他にもギフトの強化、動力室のレベルアップなどにも使えます。 タップでも電力を発生させる事ができます。
【ギフト】 空飛ぶロボットがときどきお助けアイテムを運んできてくれます。 それを使うと、さまざまな効果が得られます。
・チーズギフト…動力室の電力発生量アップ。 ・エネルギーギフト…○○秒の電力が貰える。 ・タップギフト…1タップで発生する電力が増える。
―――まち―――――――――――――――――――――――――――――――
今は電力が足りなくて、動いていませんが 貯めた電力を注入することで、少しずつ街が動き始めます。 街全体に電力が行きわたった時、何かが起きるでしょう…
―――こんなはぐるまや装置があります――――――――――――――――――
・はぐるま 動力室の中心的存在。光を灯すための初めの第一歩。 ・レバー装置 レバーを傾けて操作する。左右に動かすと、はぐるまが回る。 ・パイプ管 曲がったパイプ管の中では、たくさんの電力が行き来している。 ・羽付きはぐるま 4つの羽が回転すると、かすかに羽音が聴こえてくる。 ・3つのはぐるま 1つのはぐるまが回ると、残りの2つも一緒に動き出す。 ・プロペラギア プロペラ付きのはぐるま。空気を循環させる役割もある。 ・プレス機 流れてくるガラクタを潰して、平らにする事ができる。 ・ベルトコンベア 流れてきたガラクタを段々に運ぶ事ができる。 ・大型プレス機 大きなはぐるまの力を利用して、ゆっくり時間をかけて潰す。 ・ボイラー 運ばれてきたガラクタを高温で燃やして溶かす事ができる。 ・エレベーター 物を地上に運ぶ事ができる小型のエレベーター。 ・大きなはぐるま 動力室の中で1番大きなはぐるま。重なり合って大きな電力を生み出す事ができる。 ・スピンギア はぐるまが時計回りにそれぞれを追いかけるように回転する。 ・トロッコ 線路を通って物を運ぶことができる。タイヤははぐるまで出来ている。 ・滑車装置 滑車でロープを引き上げて、ライトの付け根にある磁石にガラクタをくっつける事ができる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
空いた時間に気軽に遊べて、完全無料で楽しめます。 スチームパンクが好きな人、癒されたい人、 放置ゲームやまったりゲームをしたい人にオススメです!
どこか物静かな雰囲気の世界を、ねずみたちと過ごしてみてはいかがでしょうか?
ユーザーレビュー
- 飽きないように速めに進めることをオススメします。 しかし楽しいです。 飽きたら終わりではあります。 (どんなゲームにも共通していることですが)
- 出ましたぁ~!!ネズミ達が機械を操りながら 電気を修復して街を甦るアプリを待ってたんだよ!( ☆∀☆)グローバルギアが手掛けたアプリは最高度の出来栄えだよ!!(^o^)v
- とても良いゲーム。 ただ自分は放置系クリッカーは連打しまくるので途中の街変化ボーナスでタップの電力倍増の時は1タップで次の変化まで持っていけるというバランスブレイカーの状態に。 他の人はクリックが嫌みたいですが、達成報酬を手に入れておけば普通に行けます。雰囲気もいいですしおすすめです
- 最初は寂しいゲームだな~と思ってたけど、他のレビューも誉めてたから我慢してやってたら、どんどん素敵になって、かっこ良くなって、これはあの懐かしの-。とにかく素敵です!出会えて嬉しいアプリです。
- えっ?これだけ?というラストで あんなに時間かけたのに、あっけないラストに ポカーンです まだ歯車も育てれたから、まだエンディングには行かないと思ってたのに、あっさりでした
- 純粋に面白かったです。 ただ、ラストが少しあっけなかったかなと思うのと、もうちょっと世界観、ストーリーが解ればいいなーって思いました。
- クリッカー放置ゲー。無課金で最後まで遊べました。レベルアップのタイミングによっては放置かタップか、何がポイント増加が強力になるのか変わります。個人的にはスチームパンクの世界観、グラフィックが最高でした。歯車と機械と音の雰囲気が良すぎる。ねずみかわいいです、もっとズームで見たかった。時間と苦労をかけて最後まで遊んだ時の、派手なエンディングは感動しました。面白かったです。
- スチームパンクという単語、こちらのレビューを読んで、初めて知りました。無表情に稼働する巨大な機械。こういう雰囲気、大好きです…が、後半がかなりきつくて、ちょっと心が折れ気味です。溜めた電力に支障が無いギリギリまでランクを上げ、ギフトを受け取り、目標は既にクリアしたものも。それでもタップでは1ずつしか上がらず、タップギフトを使っても1ずつしか上がらず。特にTに入ってから1週間以上、殆ど進んでいません。もしかしたら、ほうせきの樹より辛いかも…。でも課金無しでプレイできますし、広告も邪魔にならない。なにより世界観が好きなので、頑張ります。
- 雰囲気が良く、操作も簡単で良かったです。 しかし、強化に必要な電力と電力の上限のバランスが良くないと感じました。電力が必要な割には上限が低いと思います。また、タップの強化を完全に終えた状態でタップで入手出来る電力が少ないのではと思いました。 この二つがもう少し良ければ星四か星五でしたが、面白くプレイさせて頂きました。ありがとうございました。
- 放置ゲームと言いつつ、出てきたギフトを一定時間タップしないと休憩モードに入ってしまい、全然、放置できない。ギアの強化が完全に終わる前にED辿り着いたけど、何とも物足りなさを感じなくもない。もっとエリア分けして、各々を修復していく感じにしたら良かったような気もする。タップ連打のしすぎは、腱鞘炎など、身体への影響が懸念されるので、連打の強要は程々にして欲しい…。 あと、ゲーム内で流れるアプリのCMに、実際のゲーム内容と異なるものが多数含まれているのが、特徴的でした。
|
|