カテゴリー
すべて (33,346)
アプリケーション (18,129)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,179)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,902)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (545)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (188)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (10)
▸教育 (2,247)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (843)
ゲーム (15,217)
▸アクション (1,606)
▸アドベンチャー (1,639)
▸アーケード (1,500)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,307)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,657)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,039)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,321)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (170)

リンク集
|
297位(前回 349位) ※2021/1/15時点

アドベンチャー 評価 : 4.7 (評価数 : 75,525)
Samsara Room
価格 : 無料
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/16
開発者 : Rusty Lake
動作条件 : 4.2 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : デバイスにより異なります
ストア更新日 : 2020/8/28
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
あなたは不思議な部屋で目覚めました。部屋には電話、鏡、振り子時計のほか、見覚えのない奇妙なものが置いてあります。脱出する方法はただ一つ——自分が変わることです。
『Samsara Room』はラスティレイクとキューブエスケープゲームの制作チームがお届けする、独特の世界観を持つポイント&クリック式アドベンチャーゲームです。絶賛されたラスティレイクシリーズの前身である本作が、新しいパズル、ストーリー、グラフィック、没入感のあるVictor Butzelaar氏による音楽で新たに生まれ変わりました。
ラスティレイクの5周年を記念した本作を、無料でダウンロードしてプレイをお楽しみください!
ラスティレイクの謎が一つずつ紐解かれていきます。@rustylakecomのフォローをお願いします。
ユーザーレビュー
- 脱出ゲームとしては比較的簡単ですが、ここで何を探せばいいのか?などがちょっとわかりづらいです。意外と手当り次第タップしてたら偶然見つけたり・・・。 世界観は最高に面白いです。実績は公式Twitterを見ないと絶対分かりませんw 見てもヒントとそれを使うところを探るのはかなり骨が折れますwでもやって見て損は無いと思います。 総評としては、音楽、世界観、謎解きどれも素晴らしいです。他のシリーズも全部やってみます。
- シンプルながらも、独特な世界観で面白かったです!基本操作も簡単で、難易度も程よいくらいでサクサク進めました!
- 非常に楽しかった!怖さも強くなく不思議な世界へ迷い込んだようでした。最後ハッキリ意味が分からずでしたが、何度かやったら分かるのかもしれないですね。 謎解きは難しくなく程よい感じで、ヒントもあり、次から次へと新しい問題が出てくるので飽きずに進めました!これで無料なんて!! 他のシリーズは怖めらしく少し苦手なので、こんな感じの謎解きシリーズも増やして欲しいです。
- ちょっと難しかったというのか珍しく少し放置してしまった。もう5周年なのか...こういうのは長く続いて欲しいが長い程改悪し安いので心配。
- ひまわりの種を取ったあと、木にいたはずのリスが見当たりません。。バグなのかなんなのか😧💦進めない。
- とても楽しかったです! わたし的に絵柄も好きですね!
- 世界観が不思議 いつもの脱出ゲームとは操作が異なって最初は難しかったが、楽しめた。 ヒントの内容はプレイヤーの進行状態と連動されていなかったが、まぁ問題はないかな。
- 今回も素晴らしいゲームでした。こちらの「Samsara room」は特に音の使い方が上手く、不気味で異様というシリーズのテイストは保ちつつも、「癒し」の要素を強く感じさせる作風でした。ただヒント機能はイマイチかも。ヒントはほぼ固定なので、すでにクリアした箇所のヒントが見えるのはまだいいとして、材料が出揃っていない謎解きのヒントも見えてしまいます。Rusty lakeに比べて格段に難易度は低いので、一切見ずにクリアすることをおすすめします。
- 私には丁度良い難易度で、凄く面白かったです! ただ、前作を知らないのでどうリメイクされたのかは解りませんが、前作もきっと良い作品ではないのかと感じました。 ヒントも文章ではなく、イラストのヒントなのでここでもちゃんと考えなくてはならず、良いヒントの出し方で嬉しかったです。(^-^) ただ、世界観が独特でまだ良く理解してない部分もありクリアした後も少しスッキリできてません…。 また、このような面白いゲームを待ってます!
- フクロウの首が回せないと以前レビューで書きましたが、ゲームの仕様で反時計回りにしか回せないとデペロッパーから返信があったので試してみると上手くいきました。 世界観がとても面白かったです。自分の姿形を変えるというのが、他の脱出ゲームにはないなと思いました。
|
|